
2019年度は、正会員161名、協力会員630名、マンスリーサポーター1,681名、6,366の支援者・学校・企業・団体の皆さまより、のべ29,684件のご寄付をお寄せいただきました。世界15ヵ国(ラオス、カンボジア、ミャンマー、インド、バングラデシュ、パキスタン、アフガニスタン、タジキスタン、トルコ、シリア、スーダン、ケニア、ウガンダ、ザンビア、日本)で、36の支援事業を実施し、30万6,342名の方々に直接支援を届けました。繰越金を除いた当期支出合計は、 17億2,864万0,591円です。役員は24名(無償)、職員は400名、(2020年3月時点、東京事務局52名、佐賀事務所2名、海外駐在員28名、現地職員318名)です。また、日本国内で約350名のボランティアの皆さまにご協力いただきました。ご支援くださいました皆さまに心より御礼申し上げます。
|
2019年度決算報告(概要)
AAR Japan[難民を助ける会]はアーク有限責任監査法人による監査を受けています。
収入 |
2,069,650,497円 |
寄付・会費 |
309,004,638円 |
日本政府などからの補助金 |
1,005,991,309円 |
国内の企業・団体からの助成金 |
48,418,568円 |
海外からの補助金など |
320,109,395円 |
受託収入 |
10,988,128円 |
チャリティグッズ、コンサート収入など |
12,740,638円 |
その他 |
7,527,137円 |
前期繰越金* |
354,870,684円 |
支出 |
2,069,650,497円 |
海外事業費 |
1,393,580,926円 |
国内事業費(被災者支援) |
123,682,478円 |
国内事業費(被災者支援事業を除く) |
116,719,005円 |
チャリティグッズ・イベントなど |
11,981,394円 |
管理費 |
673,247,819円 |
その他 |
9,428,969円 |
次期繰越金* |
341,009,906円 |
*活用期間が年度をまたいでいる助成金・補助金で、既に使途の決まっている資金が含まれます。
収入:2,069,650,497円 |
![[円グラフ]収入の内訳:寄付・会費 14.9%, 日本政府からの補助金など 48.6%, 繰越金 17.2%, 海外からの補助金など 15.5%, 国内の企業・団体などからの助成金 2.3%, チャリティグッズ・コンサート収入など 0.6%, 受託収入 0.5%, その他 0.4%](img/img_chart_2019_01.jpg) |
支出:2,069,650,497円 |
![[円グラフ]支出の内訳:海外事業費 67.3%, 繰越金16.5%,東日本大震災・西日本豪雨など国内災害被災者支援事業費 6.0%%, 国内事業費 5.6%, チャリティグッズ・イベントなど0.6%, 管理費 3.5%, その他 0.5%](img/img_chart_2019_02.jpg) |
年次報告・年次計画
PDFを閲覧するためには
Adobe Readerが必要です。